 |
マンション管理業務 |
|
|
少子高齢化社会を迎え、良好な居住環境の確保と資産価値の向上として求められる、バリアフリー化とコミュニティーの創造を実現することを目指しています。
改正区分所有法、マンション管理の適正化に関する法律、マンション建替え円滑化に関する法律への準拠と、入居者相互のふれあいと潤いにあふれた安らぎの空間創造を目指します。
使用価値=住みやすさと、交換価値=売りやすさの両立のため、マンション全体の建物や設備の良好な状態、管理規約や各種使用細則の整備に基づく自治の確保、適切な長期修繕計画とその実現を可能とする修繕積立金、情報の開示を通じて不動産としての流通価値を明確にします。
|
 |
 |
ビル管理業務 |
|
|
テナントリーシングの強さ、テナントの誘致力、市場動向の見極め、適正な賃貸条件の設定、マスターリース、サブリース、集金代行、賃借人の債務不履行に対する適格な処理、賃貸履歴管理に基づく入居率の把握による的確な収入予測、長期修繕計画に基づくリニューアルの実施と修繕履歴管理、事業資金の借り換えのご提案などなど、賃貸不動産に関連するあらゆる業務をサポートいたします。
|
|
 |
不動産仲介業務 |
|
|
建築制限などの各種法令規制の調査、入念な市場調査に基づく的確な価格査定、買い手や借り手のつきやすいリノベーションの実施などの物件化の提案、購入後のリフォームや改修計画のご提案、各種ローン手続き、租税公課の試算など、不動産の取引を円滑に進めるお手伝いをいたします。
|
 |
 |
不動産コンサルタント業務 |
|
|
土地の有効活用のご提案、等価交換などの共同事業、信託受益権の設定、不動産証券化、信託受益権、アセットマネージメント、ビル、マンション等の新築、改築、建替えのご相談、ビル・マンション経営のファイナンシャルプランの企画立案、各種権利関係の調整業務を行います。
|
|
|
|
|